いやぁ、牡蠣ウマかったっす(しょっぱなからそれか!)
やっぱり24日中に戻ってこれませんでした。
てか、空港が渋滞してるってどういうこっちゃ(苦笑)
自分らの飛行機が着陸した後もずらりと空を並んで飛んでいる飛行機たち。
不思議な光景だよ(笑)
広島では牡蠣を食ってきただけじゃなく(笑)
今映画で公開されている大和のゆかりの地を訪ねてきたんです。
やっぱり戦争って、おかしいと思う。
当時の世の中の誰もがおかしかったのかもしれない。
もう、二度と繰り返しちゃいけないとすごく思いました。
そして、某所に行ったときに「大佐」「少尉」などを見て
某アニメを思い出していたのはシャアには絶対に内緒です(笑)
あ、あと。
西の方の方にご質問です。
「サントリーの天然水」
ってありますよね?
あれって、どこも・・・阿蘇って書いてあるんですか?
(ちなみに関東は【南アルプス】なんです)
広島で阿蘇って書いてあるのを見てシャアが感動して何本も買ってました(オバカ)
どこまでが南アルプスなんだろうなぁ〜。
やっぱり24日中に戻ってこれませんでした。
てか、空港が渋滞してるってどういうこっちゃ(苦笑)
自分らの飛行機が着陸した後もずらりと空を並んで飛んでいる飛行機たち。
不思議な光景だよ(笑)
広島では牡蠣を食ってきただけじゃなく(笑)
今映画で公開されている大和のゆかりの地を訪ねてきたんです。
やっぱり戦争って、おかしいと思う。
当時の世の中の誰もがおかしかったのかもしれない。
もう、二度と繰り返しちゃいけないとすごく思いました。
そして、某所に行ったときに「大佐」「少尉」などを見て
某アニメを思い出していたのはシャアには絶対に内緒です(笑)
あ、あと。
西の方の方にご質問です。
「サントリーの天然水」
ってありますよね?
あれって、どこも・・・阿蘇って書いてあるんですか?
(ちなみに関東は【南アルプス】なんです)
広島で阿蘇って書いてあるのを見てシャアが感動して何本も買ってました(オバカ)
どこまでが南アルプスなんだろうなぁ〜。
コメントをみる |

やってしまった・・・
2005年12月15日 旅行どうもコタツでPCを弄るとそのままで落ちる(昼寝する)習性がついてしまったようです。
これではいつになっても風邪が治らない・・・!(涙)
そして、本日。
来週の広島旅行の詳細が送られてきました・・・
羽田空港に7:20分集合だそうです。
→家を5時半にでないといけないそうです
信じられなーい(涙)(だって寒いし)
そして、宿泊先はシャアと二人で望んでいた呉市内ではなく、広島市内でした。
市内というか・・・海です。あれは。
あぁ、市内で広島焼き(もしくは牡蠣)の目論みはもろくも崩れそうですよ。
だって、広島も寒そうだし。
そんでもって、2日目羽田に到着が22時5分(予定)って・・・
終電になりそうな勢いですよ(涙)
始発(に近い電車)に始まり終電(に近い電車)で終わりそうな旅行。
やっぱり・・・かなりの強行スケジュールのご様子ですね(苦笑)
でも・・・・・
絶対に牡蠣だけは飽きるほど食ってきてやる!!!
↑今回の旅行のオイラの主目的(笑)
+++++追記+++++
シャアが帰ってきてから予定表を見てやはり電車の時間が気になったらしく
「よし。車で行こう。」
と言いはじめました。
まぁ、オイラは行きも帰りも助手席だし楽だから構いません(免許持ってないんで)
あぁ、どうにか無事に飛行機が飛んでくれるのを願うだけです。
これではいつになっても風邪が治らない・・・!(涙)
そして、本日。
来週の広島旅行の詳細が送られてきました・・・
羽田空港に7:20分集合だそうです。
→家を5時半にでないといけないそうです
信じられなーい(涙)(だって寒いし)
そして、宿泊先はシャアと二人で望んでいた呉市内ではなく、広島市内でした。
市内というか・・・海です。あれは。
あぁ、市内で広島焼き(もしくは牡蠣)の目論みはもろくも崩れそうですよ。
だって、広島も寒そうだし。
そんでもって、2日目羽田に到着が22時5分(予定)って・・・
終電になりそうな勢いですよ(涙)
始発(に近い電車)に始まり終電(に近い電車)で終わりそうな旅行。
やっぱり・・・かなりの強行スケジュールのご様子ですね(苦笑)
でも・・・・・
絶対に牡蠣だけは飽きるほど食ってきてやる!!!
↑今回の旅行のオイラの主目的(笑)
+++++追記+++++
シャアが帰ってきてから予定表を見てやはり電車の時間が気になったらしく
「よし。車で行こう。」
と言いはじめました。
まぁ、オイラは行きも帰りも助手席だし楽だから構いません(免許持ってないんで)
あぁ、どうにか無事に飛行機が飛んでくれるのを願うだけです。
家から車で1時間弱。
そんなところにあるTDLですが、そら@管理人はよく行きます。
だって、あんなに夢のある世界ってないじゃないですか!
確かに、よくよく考えてみれば不思議な状態のところですけどね。
しかも、よくよく考えればネズミに群がって…(自主規制)
まぁ、一言で言えば…
もう若くないわ…
シャアと二人で実感してきました。
昔はオープン時間から最後までいても普通だったのに、オープン1時間後から最後までいてちょっと疲れたから…
ちょっぴり凹みました(苦笑)
そんな話はどうでもいいんですが。
クリスマスイルミネーションがすごい綺麗!!
もともとキラキラしているものを見るとドキドキする単純女のため、そりゃぁもう…
きっとおもちゃを目の前に差し出された子供のようだったでしょう(笑)
次はTDSだ!!(いつになるのかな…)
そんなところにあるTDLですが、そら@管理人はよく行きます。
だって、あんなに夢のある世界ってないじゃないですか!
確かに、よくよく考えてみれば不思議な状態のところですけどね。
しかも、よくよく考えればネズミに群がって…(自主規制)
まぁ、一言で言えば…
もう若くないわ…
シャアと二人で実感してきました。
昔はオープン時間から最後までいても普通だったのに、オープン1時間後から最後までいてちょっと疲れたから…
ちょっぴり凹みました(苦笑)
そんな話はどうでもいいんですが。
クリスマスイルミネーションがすごい綺麗!!
もともとキラキラしているものを見るとドキドキする単純女のため、そりゃぁもう…
きっとおもちゃを目の前に差し出された子供のようだったでしょう(笑)
次はTDSだ!!(いつになるのかな…)
コメントをみる |

朝起きると、体中が痒い。
ダニにやられたのか?こんないいホテルなのに!
と、コンタクトを装着して朝風呂へ。
そこで見たものは…
まだらに出来た蕁麻疹(涙)
どうやら、そら@管理人は「旨い物を食べると蕁麻疹が出る」らしい(シャア説)
別にアレルギーとかないのに、去年の夏に突然発症したのです。
結局、ご飯を食べている間に消えたので一安心。
あのまま、電車に乗るのは絶対にいやだ…(涙)
旅館を出たのは10:15。
そして、駅まで送迎バスで送ってもらった時間が10:20。
持っている電車のチケットは11:38。
こんなに待ってられないので(駅前に何も時間つぶせるようなものがなかった)
1本早い踊り子号に。
そしたら、本来うちらが乗ろうとしていた電車が消息不明だといっていた(笑)
どうやら、東京駅から伊豆の方へ来ていない模様。
どうなってるんだ、伊豆急行。
そして、東京に近づくにつれて途中停車が多くなる。
踊り子号は特急のはずなのだが…
結局、東京駅に30分遅れで到着。
それから、お昼ご飯食べてグリーン車のついてる電車をまっていたら…これまた遅れている。
しかも、その前に発車する予定の成田エク○プレスが40分遅れで出発(笑)
しかも、そのあとの成田エク○プレスは全て運休になりそうだといっていた。
日本語で説明しているため、空港へ行く外人さんたちはただならぬ雰囲気に右往左往…。ちょっぴりかわいそうだった。
結局、家に着いたのは旅館を出てから6時間20分後でした。
どうなってるんだ!!12月のはずなのに20度以上あるし。
そろそろ地震か?(違)
まぁ、ただで楽しい旅行でした ←ポイントはそこか。
ダニにやられたのか?こんないいホテルなのに!
と、コンタクトを装着して朝風呂へ。
そこで見たものは…
まだらに出来た蕁麻疹(涙)
どうやら、そら@管理人は「旨い物を食べると蕁麻疹が出る」らしい(シャア説)
別にアレルギーとかないのに、去年の夏に突然発症したのです。
結局、ご飯を食べている間に消えたので一安心。
あのまま、電車に乗るのは絶対にいやだ…(涙)
旅館を出たのは10:15。
そして、駅まで送迎バスで送ってもらった時間が10:20。
持っている電車のチケットは11:38。
こんなに待ってられないので(駅前に何も時間つぶせるようなものがなかった)
1本早い踊り子号に。
そしたら、本来うちらが乗ろうとしていた電車が消息不明だといっていた(笑)
どうやら、東京駅から伊豆の方へ来ていない模様。
どうなってるんだ、伊豆急行。
そして、東京に近づくにつれて途中停車が多くなる。
踊り子号は特急のはずなのだが…
結局、東京駅に30分遅れで到着。
それから、お昼ご飯食べてグリーン車のついてる電車をまっていたら…これまた遅れている。
しかも、その前に発車する予定の成田エク○プレスが40分遅れで出発(笑)
しかも、そのあとの成田エク○プレスは全て運休になりそうだといっていた。
日本語で説明しているため、空港へ行く外人さんたちはただならぬ雰囲気に右往左往…。ちょっぴりかわいそうだった。
結局、家に着いたのは旅館を出てから6時間20分後でした。
どうなってるんだ!!12月のはずなのに20度以上あるし。
そろそろ地震か?(違)
まぁ、ただで楽しい旅行でした ←ポイントはそこか。
コメントをみる |

今日は、10月の台風で延期になっていた旦那の会社の社員旅行。
昼12時15分に東京駅で待ち合わせをするも、乗る電車は1時(爆)
待ち合わせ時間、ちょっと早すぎたんじゃないですか?
そんなわけで、伊豆半島へ。
あまり天気がよくなかったので、富士山も見えないし
伊豆大島もうっすらとしか見えませんでした。
宿についてしばらくしたら、凄まじい雨が降ってきてました。
着く前に降られないでよかった…
とりあえず、お風呂に入って夕食と言う名の宴会へ。
宴会が始まり、料理を黙々と食べるそら@管理人。
どうした!普段何も食べてないのか!ってくらいの勢いで。
そして、初めてあわびを1個丸ごと食べた。
しかも、シャアの分まで。んまかった。
で、途中お手洗いへ行って戻ってくるとビンゴ大会が始まってまして。
1位は、ネズミーランドorネズミーシーの1日ペアパスポート。
これは何が何でも、1位を取らなくては!!と気合を入れてビンゴをしてきて…
見事Get!!(笑)
執念って恐ろしい。
そんなわけで10日に休み無理やりとってネズミーランドへ行ってきます。
そんな1日目。
夜中、すごい雨で何度も目を覚ます。
昼12時15分に東京駅で待ち合わせをするも、乗る電車は1時(爆)
待ち合わせ時間、ちょっと早すぎたんじゃないですか?
そんなわけで、伊豆半島へ。
あまり天気がよくなかったので、富士山も見えないし
伊豆大島もうっすらとしか見えませんでした。
宿についてしばらくしたら、凄まじい雨が降ってきてました。
着く前に降られないでよかった…
とりあえず、お風呂に入って夕食と言う名の宴会へ。
宴会が始まり、料理を黙々と食べるそら@管理人。
どうした!普段何も食べてないのか!ってくらいの勢いで。
そして、初めてあわびを1個丸ごと食べた。
しかも、シャアの分まで。んまかった。
で、途中お手洗いへ行って戻ってくるとビンゴ大会が始まってまして。
1位は、ネズミーランドorネズミーシーの1日ペアパスポート。
これは何が何でも、1位を取らなくては!!と気合を入れてビンゴをしてきて…
見事Get!!(笑)
執念って恐ろしい。
そんなわけで10日に休み無理やりとってネズミーランドへ行ってきます。
そんな1日目。
夜中、すごい雨で何度も目を覚ます。
北海道4日目&帰還報告。
2004年9月19日 旅行12:00新千歳発 羽田行きに搭乗して帰ってきました。
しかも、今日もちょっとイライラする出来事がありましたが(笑)
せっかくの旅行だったのになぁ。
今回は4日のうち3回もイライラしてました。
短気は損気なのはわかってます。
でも…むかついたんだもの(涙)
ってなわけで、今日無事に帰宅しました。
土産をたんまり買ってそのうち1つをあけてしまうという暴挙を先ほどしましたが(爆)まぁ、よいかと。会社用の余分なお菓子だったし。
そして、先ほど実家の母上から土曜日実家&ばぁさまの家であったことを聞いて、なおイライラしたそらでした。
あぁ、楽しかったvvv
しかも、今日もちょっとイライラする出来事がありましたが(笑)
せっかくの旅行だったのになぁ。
今回は4日のうち3回もイライラしてました。
短気は損気なのはわかってます。
でも…むかついたんだもの(涙)
ってなわけで、今日無事に帰宅しました。
土産をたんまり買ってそのうち1つをあけてしまうという暴挙を先ほどしましたが(爆)まぁ、よいかと。会社用の余分なお菓子だったし。
そして、先ほど実家の母上から土曜日実家&ばぁさまの家であったことを聞いて、なおイライラしたそらでした。
あぁ、楽しかったvvv
コメントをみる |

今日はまた札幌に戻らなくちゃいけない。
その前に、層雲峡にある滝を見に行くことに。
「流星の滝」「銀河の滝」
いやぁ、すごいすごい。
滝の上がすごい気になった。
こんな時にルフィみたいにゴム人間だったら…と思ったことも
シャアには内緒(笑)
そのあとは、アイスパビリオンというところで、零下20度の世界を体験。
すずし〜〜とかいってたのもつかの間、しばらくすると指先&耳が痛い!(そらは極度の冷え性です)
それなのに、無謀にも41度の世界を体験すべく「41度の世界を体験しよう」というボタンを2回も押しました(笑)
死にそうになりました(涙)
その後いらいらしながらも(笑)小樽へ行ってイクラ丼をたべて今日のホテルへ。
ホテルは…かなり期待はずれ(苦笑)
まぁ、サッポロビール園のジンギスカンはおいしかったから良しとしたvvv
その前に、層雲峡にある滝を見に行くことに。
「流星の滝」「銀河の滝」
いやぁ、すごいすごい。
滝の上がすごい気になった。
こんな時にルフィみたいにゴム人間だったら…と思ったことも
シャアには内緒(笑)
そのあとは、アイスパビリオンというところで、零下20度の世界を体験。
すずし〜〜とかいってたのもつかの間、しばらくすると指先&耳が痛い!(そらは極度の冷え性です)
それなのに、無謀にも41度の世界を体験すべく「41度の世界を体験しよう」というボタンを2回も押しました(笑)
死にそうになりました(涙)
その後いらいらしながらも(笑)小樽へ行ってイクラ丼をたべて今日のホテルへ。
ホテルは…かなり期待はずれ(苦笑)
まぁ、サッポロビール園のジンギスカンはおいしかったから良しとしたvvv
コメントをみる |

今日は札幌から宿泊先の層雲峡へ。移動距離推定300km弱。
運転手のシャアは、出発前からちょっぴりぐったり気味(笑)
免許もってないあたしは助手席でうたた寝(ヲィ)
層雲峡に向かう前に、富良野へ立ち寄る。
立ち寄るといっても、すごい距離迂回した気がする。
自然がいっぱい、マイナスイオンにあたりまくり(?)
とっても癒された。
シャアが富良野へ行きたかった理由はもちろん某テレビ番組のせい(笑)
しかし、そのドラマを見ていなかった非国民のそらはよくわからず。
「ほら、ここが○○なんだよ。」(かなり興奮気味)
「へ〜〜。」
会話終了(笑)
だって、知らないんだもん!!
層雲峡はちょっと寒かった(特に山の上)
ロープウェーで黒岳の5合目まで登れるらしいというので、もちろん行くことに。
途中、ロープウェーの看板(RopeWay)を見て「おかまway」を思い出したことはシャアには内緒(笑)
もうすでに紅葉真っ盛り。
泊まったホテルもすっごいきれい!!
お風呂も綺麗だし、露天風呂もすごい綺麗だし。
あそこにはもう1度行きたいなぁ。
そんな2日目。
運転手のシャアは、出発前からちょっぴりぐったり気味(笑)
免許もってないあたしは助手席でうたた寝(ヲィ)
層雲峡に向かう前に、富良野へ立ち寄る。
立ち寄るといっても、すごい距離迂回した気がする。
自然がいっぱい、マイナスイオンにあたりまくり(?)
とっても癒された。
シャアが富良野へ行きたかった理由はもちろん某テレビ番組のせい(笑)
しかし、そのドラマを見ていなかった非国民のそらはよくわからず。
「ほら、ここが○○なんだよ。」(かなり興奮気味)
「へ〜〜。」
会話終了(笑)
だって、知らないんだもん!!
層雲峡はちょっと寒かった(特に山の上)
ロープウェーで黒岳の5合目まで登れるらしいというので、もちろん行くことに。
途中、ロープウェーの看板(RopeWay)を見て「おかまway」を思い出したことはシャアには内緒(笑)
もうすでに紅葉真っ盛り。
泊まったホテルもすっごいきれい!!
お風呂も綺麗だし、露天風呂もすごい綺麗だし。
あそこにはもう1度行きたいなぁ。
そんな2日目。
コメントをみる |

13:00羽田発の飛行機で出発。
なぜか上昇する時と下降する時に激しい頭痛に襲われる。
去年乗ったときはなかったのに…ちょっぴり歳を感じた瞬間(笑)
北海道でまず行ったこと。レンタカー受付窓口での喧嘩(爆)
そして無事(?)車を借りて向かった先は某ラーメン屋さん。
あたしとシャアはおいしいおいしいと完食(妹は苦手らしいのだ)
その後、定山渓というところの某ホテルへ。
風呂が広すぎだろう(笑)
果てしなく風呂が広い。
しかし、中浴場の露天風呂は露天風呂らしくない。
大浴場の時間を見計らって風呂に入ること2回。
今回の旅行でどれくらいふやけることになるのだろうか…
ご飯は晩御飯もバイキング。
北海道らしい食事なし(涙)ちょっと切なかった。
関東よりすごしやすい気候で2人でのんびりすごした1日目。
なぜか上昇する時と下降する時に激しい頭痛に襲われる。
去年乗ったときはなかったのに…ちょっぴり歳を感じた瞬間(笑)
北海道でまず行ったこと。レンタカー受付窓口での喧嘩(爆)
そして無事(?)車を借りて向かった先は某ラーメン屋さん。
あたしとシャアはおいしいおいしいと完食(妹は苦手らしいのだ)
その後、定山渓というところの某ホテルへ。
風呂が広すぎだろう(笑)
果てしなく風呂が広い。
しかし、中浴場の露天風呂は露天風呂らしくない。
大浴場の時間を見計らって風呂に入ること2回。
今回の旅行でどれくらいふやけることになるのだろうか…
ご飯は晩御飯もバイキング。
北海道らしい食事なし(涙)ちょっと切なかった。
関東よりすごしやすい気候で2人でのんびりすごした1日目。
コメントをみる |
